松島町立松島第三小学校の文化祭

懐かしい松島町立松島第三小学校の記憶を共有するページです。

松島町立松島第三小学校の文化祭

松島町立松島第三小学校にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

松島町立松島第三小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭タイトルは劇場版 アンパンマン[かばおくんの逆襲]
文化祭吾妻のつどいがなつかしです
文化祭友達とガムを沢山食べその友達の口がガムでパンパンになりました
文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。
文化祭文化祭は、小中と無かったし、高校は中退してる上、やった記憶がありません。
文化祭運動会
文化祭文化祭がなかった
文化祭文化祭なんかなかったですぅ
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
文化祭私は思い出というより今御井小学校の生徒です!今の御井小学校の文化祭は御井小フェスタと言います

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室すごい楽しかった!
体育館バレーボール部が強豪で有名です。
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
体育館37年ほど前に タイムロッカーを 製作しましたよね 講堂に置いてあったと思います あれは、どうなったんですか?
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~
体育館んーいっつも昼休みになったら体育館で鬼ごっこしてたなー
プール中庭にあったプールは厚手の ビニールで出来ていました。
教室廊下を走ると、ストップ30と言われ、30秒間動いてはいけない
トイレトイレに行く渡り廊下でトイレの履き物とホウキでよくホッケーした札幌オリンピックの年
校庭池の近くにある鐘を誰かが鳴らして蜂が無数に飛び回ったのを覚えてる


ページの先頭へ