東金市立正気小学校の教室

懐かしい東金市立正気小学校の記憶を共有するページです。

東金市立正気小学校の教室

東金市立正気小学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

東金市立正気小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬場に教室では石炭ストーブが使われていて、先生公認で銀紙にサツマイモを包んで焼き芋にして皆で食べました。甘くて美味しかった。
教室学校全体の話をしますと、閉校になったのにカーテンがあいたり閉じたりしている
教室卒業生だお ばーーーーーーーーーーーーーん
教室2016年の卒業生です。当時は、低学年の時にいじめられて、絶望したことがありました。
教室校門の近くに木造校舎あったなぁ。
教室給食の時、先生がストーブの上でパンを焼いてくれました!
教室小学4年生の時は、ぼくの机だけ、先生の横につけられ、授業を受けていたよ!先生によく怒られて!さすがに先生の目の前だから、寝る事も出来なくなって、参ったなあ!
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
教室石炭ダルマストーブ
教室放送室が気味が悪かった笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎ飼ってました。
感謝卒業式にあんなに泣かせてくれた藤小に感謝
教室とても良い先生だった!
プール体育の授業で宝探しをした時に、ゴーグルを、付け忘れていて、目が痛くなってしまいました。
職員室中村 千穂では? 今は担任ではないですが、上小で頑張っているそうです。
体育館三年生迄体育館はなかったよ。木造校舎で、二階で水をこぼすと 、一階に漏れた記憶あり。
文化祭ミュージカル初めてやって面白かった。
屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。
飼育小屋鶏が1匹しんでしまいました
トイレ学校のトイレ


ページの先頭へ