朝霞市立朝霞第六小学校の教室

懐かしい朝霞市立朝霞第六小学校の記憶を共有するページです。

朝霞市立朝霞第六小学校の教室

朝霞市立朝霞第六小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

朝霞市立朝霞第六小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室給食も思い出しながら懐かしくて。ナポリタンがすごく美味しくて袋入りラーメンも忘れられません
教室教室の思い出?叱られた事と、授業中に立たされた事だけしか、思い出しませんナ(笑)
教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。
教室教室から花壇がみえました
教室一クラスで30人以上いたから狭かったな〜
教室辛いことが何回かあったけど、乗り越えて達成感が味わえたこと
教室少し狭かったけど涼しい教室でした
教室今では暖房や普通のテレビがある。
教室掛け算の九九を覚える時、みんなして棚に駆け上った
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールなんかなかったよね!和田のまで自転車で
昭和56年3月卒業で卒業式終わりに初恋の森○成○と写真を撮ってもらった。もう、最高!誰か今の居場所知ってますか?
音楽室私の大好きな音楽室!
下校で送り迎えをした僕ですが 次の瞬間直球で「好き」と言われた
校庭休み時間には鬼ごっこしたり、ゴム飛びしたり、ボール遊びしたり。ビーチボールで遊んでいる子たちはまず膨らますのを笑わせて邪魔したり、休み時間の終わりには空気を抜く時に友だちに目がけて空気をかけたりと、ボール遊び自体以外も。今のようにいろいろなものが無かった時代も工夫して楽しんでいたものでした。
体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。
入学式一体どうやって入学したのか思い出せない
体育館お祭りをやったよー
体育館玄関口の桜の花は、綺麗でした。笹原は、桜の花の名所でした。入学式のあの頃は、忘れられません。
トイレ学年が上がるにつれ小さくなる


ページの先頭へ