草加市立高砂小学校の教室

懐かしい草加市立高砂小学校の記憶を共有するページです。

草加市立高砂小学校の教室

草加市立高砂小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

草加市立高砂小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
教室二年生の時立て替えでプレハブだったよね、夏は暑かっね。
教室小1の時、校舎西側はじっこ地面まで1m?くらいだったとこから飛び降りて捻挫
教室新校舎1番目の卒業生ですが、タイムカプセルは開けたのですか?
教室伊勢湾台風で流失しなかった木造二階北校舎裁縫室の思い出
教室1976年生まれ、6年C組み 徳光先生強面な先生でした。
教室窓の位置にもよるけど、東海道新幹線と品鶴線の貨物列車がよく見えた。
教室廊下を走ると、ストップ30と言われ、30秒間動いてはいけない
教室日本間教室ってありましたよね。お作法できる、お母さんの課外授業した記憶があります。  
教室私は昭和29年の4月に入学しましたが学校がまもなく改築が始まり教室は図書室中学校体育館(昔は講堂)数カ所回りながら

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
私なんて、片思いで終わったで
保健室1年の時、ここで給食食べた思い出が…
飼育小屋8月、夏休みの夜、白いシャボン玉のような物を見たと言う人がいました。いつかは分かりませんが、その時間にシャボン玉をふく人はいない、と彼女は言っていました。
校庭雪が積もるとあの坂道を登り慣れてない下級生が滑り落ちていってたw
伝説足のメチャクチャ速い人がいた。京都府代表?国立競技場で走った人。
プール水が汚くて、泳げない( ^ω^)・・・
給食パインが不人気過ぎw
告白本当は○❌君が好きでした。当時は、好きではないと言っていたけど、好きでした❗
もう一回好きな人に会いたいーーーー
教室なぜか幼稚園が一緒に建物の中にあり、ドアを挟んで行き来が出来た。中休みの時はちょっかいを出したり出されたり、幼稚園児が現れたりした。


ページの先頭へ