佐野市立石塚小学校の教室

懐かしい佐野市立石塚小学校の記憶を共有するページです。

佐野市立石塚小学校の教室

佐野市立石塚小学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

佐野市立石塚小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬になると毎年ストーブが前においてあった
教室
教室教室ねぇ……確か学校の校庭から見える時計の横の部屋だったなぁ!!あと廊下側に古銭や昔の道具?なんかがガラス張りに飾ってあった気がする
教室苦労して作った夏休みの宿題の工作…。あっけなく、友達に壊されたっけ…。超ムカついた~
教室冬は石炭ストーブ。
教室同級生にボストンクラブをかけたら失神した
教室戦時中高射砲の基地だったため、校舎が迷彩色に塗られていました
教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^
教室俵原fack
教室3年生くらいまで達磨ストーブでした。ストーブ当番は日直の仕事だったかな。離れの石炭小屋に一輪車で石炭を取りに行った記憶があります。昭和45年頃です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室内臓が一部欠損した人体模型があったのを覚えているが。授業で使ったことはない。
図工室図工室の黒板の裏に,文字が書かれていて同級生の名前と知らない名前でした。同級生に黒板の裏に書いたか聞いても『自分じゃない』と言いました。他の同級生に聞いても,他の人も,同じ答えでした。一体誰が書いたのでしょうか?
教室学校の教室で鬼ごっこをしたりして先生に怒られていました
告白会いたいね、まっているよいつ会えるの
飼育小屋飼っていたうさぎが居なくなってソフトボールの部室になりました
怪談体育館上の生活科室の窓際におっさんの幽霊が出る。
教室旭川のイジメっ子たちと双璧なイジメっ子たち
音楽室楽器を入れる棚が、整理整頓されていた!
校庭校庭で雨が降ると川ができてたなあ (^-^;しかも大河w
トイレきれいだけど寒い。冬は特に寒かった。。。 フェ泣(((は


ページの先頭へ