高松市立太田小学校の教室

懐かしい高松市立太田小学校の記憶を共有するページです。

高松市立太田小学校の教室

高松市立太田小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高松市立太田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私たちの頃は木造二階建てで
教室6年生の教室は謎に涼しい
教室教室、乾拭き、だけしかダメだった。
教室自然体験施設になって体育館に校訓があったかな?
教室入学のクラス写真は今でも大事に思い出として、たまに見ています(^^)
教室伊勢湾台風で流失しなかった木造二階北校舎裁縫室の思い出
教室冬になると毎年ストーブが前においてあった
教室昔みたいに机をくっつけて勉強をしてみたいなー
教室東京オリンピックの年、教室で皆で日の丸の旗つくって、電車通りに聖火ランナーの応援に行った
教室柱や机に刻まれた相合い傘、「愛してる」などの文字

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。
体育館夏になったら、ひょうたん池で泳ぐ奴おったなw
教室思い出の教室みんなで一緒に勉強やたまにお弁当食べて楽しかった  
記録付け足し・・・確か第一小学校から尾崎を含め同じクラスに3人通っていたはず。
屋上っq
音楽室音楽室は部活での思い出がたくさん…。 吹コン、音楽祭 どっちも銀賞で上の大会に行けなくて 音楽祭で銀賞だった時はめっちゃ泣いたな~。 ああ、戻りたい…(泣)
トイレ一つだけお店にあるトイレみたいだった
教室私は教室で恋しました! でも、、、 すぐに終わる恋でした・・・
給食職員が変わった後のカレーがやばかった


ページの先頭へ