西宮市立甲東小学校の教室

懐かしい西宮市立甲東小学校の記憶を共有するページです。

西宮市立甲東小学校の教室

西宮市立甲東小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

西宮市立甲東小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

1、2年のときは木造校舎でした
(2022/03/15 22:14:14:名無し)
good2bad0

学期末に油引きをしていた。
(2017/08/16 21:24:32:名無し)
good3bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は田戸小卒業子持ち、息子も田戸小ですが息子によるとタイムカプセルはまだ開いてない模様。
教室明上先生に計算ノート出さなくて怒られた
教室Kさんがよく暴れてましたね、体罰もしばしば
教室え?
教室何を学んだのかいまだにわからない
教室テレビやロッカー、黒板や扇風機などが、普通の教室にあります
教室冬は石油ストーブの前は取り合いだった。
教室意外ときれいだった 大きなテレビがあって、その前に変な棒があったのを覚えている
教室風景
教室近藤嘉之君と坂田篤史君と倉出慎也君の3人は、授業中に浅井正美先生に叱られていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール僕たちの頃に小学校にプールができましたね。それまでは枚岡公園のプールで授業をしていただいてました。
屋上第1回生でしたね~、そう言えば。大阪万博に遠足で行った記憶が…。1970年です。まだできたばかりの学校だったから、キャンプを校庭でしましたよ。飯ごうでご飯たいて、確かカレーだったかな?教室に泊まって、やたら蚊に刺された気がする。
体育館夏休みが、終わり、2学期になると体育館に、工作の宿題が、並べられ披露された。
記録どうもー!
屋上誰か死んだらしい。学校の授業で屋上から長浦の町を観察していたら、ふざけていた人が落ちてしまって死んだらしいです。
下駄箱白色だったね
飼育小屋ニワトリが飛んで襲ってくるのをほうきで撃退。雄のウサギがずーっと雌のウサギを追いかけ回してた。
告白嫌われていたが好きです
告白あ~あ、今日病院だ。奥山だけど。
教室二階に座敷童子が出るという噂があって ストップウォッチが勝手に鳴ったり、教材室は中からしか鍵がかけられないのに鍵がかかっていたり


ページの先頭へ