亀山市立井田川小学校の教室

懐かしい亀山市立井田川小学校の記憶を共有するページです。

亀山市立井田川小学校の教室

亀山市立井田川小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

亀山市立井田川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室だから今生きてる 感謝
教室授業中、教室の天井から、ものすごい水漏れ
教室すべて木造で校門正面に勤勉親切!入学式、卒業式は2教室をぶち抜いて挙行、机は木製で二人一組
教室低学年の頃は二時間目終了後の休憩が20分だった
教室ストーブは石炭でした。
教室曲がった黒板
教室村野先生
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
教室ご機嫌よう
教室教室では楽しいかけがえのないところ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室毎日友達と教室で、ふざけたり、はしゃいだら、走ってたら先生に怒られてた
校庭盆踊り大会!懐かしいですね。びわの木が植わってました。校庭開放なつかしいです
屋上まず出入り禁止、笑 (現5年生)
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる
5年生の頃はカップル多発の年でした。ですがほぼ1ヶ月で別れてたカップルが多かったです笑
飼育小屋昔はあったようですが、私達の時はありませんでした。
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。
体育館トイレが古くて怖かった、下駄にはきかえなきゃならんかった
怪談あはは突然ウミガメの剥製の向きが変わるって言う噂や、3番目のトイレの花子さんはよく話題になってましたね! あと、一部ではコックリさんも流行ってて、放課後やってたりしました!
怪談音楽室の音楽家の絵は夜に座談会をしていると言われていました。


ページの先頭へ