旭市立三川小学校の教室

懐かしい旭市立三川小学校の記憶を共有するページです。

旭市立三川小学校の教室

旭市立三川小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

旭市立三川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

どうしても会いたい❗
(2017/04/28 14:52:52:渡邉杏海)
good0bad0

三年生の教室内 いちねんせいのとき、転校してから2年間1度も会ってないから
(2017/04/28 14:51:07:渡邉杏海)
good0bad0

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室記念写真
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた
教室昭和の時代には教室の隣に指導室という部屋があったのが、この小学校の特徴でした。一学年にはニクラスしかありませんでした。
教室1,2,3,4年生の教室は六角形型
教室教室の窓から明石海峡大橋が見えました
教室とにかくうるさかったです。
教室残されて同じ文字何回もかかされたな。
教室初夏の緑の香り 夏のプールの冷たさ 秋の落ち葉を踏む音 冬場の石油ストーブの香り 何故に今思い出すのか
教室よく、窓ガラス破れてたかなぁ。
教室皆で机向かい合わせて給食食べるときのしりとりとか楽しかったな!!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室いつも走り回ったり騒いでる人がいた
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。
給食年に一回くらい、牛乳に混ぜて飲む、ミルメイクが出た。牛乳が嫌いだった私には、嬉しい限りであった。
図書室例にある「ぐりとぐら」が気になる
校庭昼休憩にドッヂボールや三角馬やタイヤでよく遊んだのが楽しかった。
記録健康推進学校として平成4年と5年の2年連続ですこやか大賞を受賞した。
告白私の好きな人を知る者は…(笑)
プールパレスが懐かしい。
校庭校庭の南北が狭くライト方向のフライは、校外に出てしまった。運動会では100メートルのトラックでしたが、子どもだったため狭く感じなかったが、地区対抗運動会では大人が走ったたまめ
プール私が通学してた頃はプールは無くて益田小学校のプールを使っていた


ページの先頭へ