宇都宮市立上戸祭小学校の怪談

宇都宮市立上戸祭小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

宇都宮市立上戸祭小学校の怪談

宇都宮市立上戸祭小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。上戸祭小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

宇都宮市立上戸祭小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科室の虫は夜に動いて学校を荒らすようです。
怪談赤白タンクには猿原人がいる
怪談UFOを見た人が多数いる・・
怪談6時の第2音楽室で、誰かがピアノを弾いていた
怪談昔、ある子が図工で作った木の船をいじめっ子が触り傷をつけた、そうしたら数日後事故にあった。その船を撤去した人も事故になったという
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
怪談運動場で12時に3人で手をつなぐと真ん中が消えるというものがあります。消えた人がどうなってしまったかは知りません
怪談御津小学校に通っていますが、物音ならしますが花子さんは見たことがありません
怪談昔戦争で負けた兵隊が首吊りしたトイレがあったらしくて入っちゃだめだったんです。今は建て直されてそこに当たる場所が1階のトイレだそうです。
怪談友達とふざけて花子さんしたら、隙間から聞こえたような小さな声が聞こえた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭北側の門前に、確か文房具のトンボ屋がありました
トイレそんなのはないと思います。
校庭夏休みはずっと合唱部練習でした。そのおかげで体力が付きました。那須先生ありがとう!
音楽室音楽室は、第1音楽室と第2音楽室とありました。
小川りのさんや岸下さんが好きでした死ぬまで忘れません
図工室マイルドに言えば途中から来た先生が超個性的な人で児童のアイドル?だった
プール消毒槽の初日は寒い
運動会騎馬戦
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。
飼育小屋えっと。。。飼育小屋でうさぎ当番の時、うさぎにさわりましたー!!


ページの先頭へ