伊勢崎市立宮郷小学校の怪談

伊勢崎市立宮郷小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

伊勢崎市立宮郷小学校の怪談

伊勢崎市立宮郷小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。宮郷小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

伊勢崎市立宮郷小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?
怪談プ-ルの中に変な黒い物体?みたいな物が居たと友達が言ってた
怪談靴から目を離した一瞬で違う場所に移動していた
怪談山の手小学校に居た時、異世界へいって1000年世界したが 年齢はかわらずゴブリンやホビットなどと仲良く喧嘩した
怪談夜になると旧校舎の2階と1階の踊り場にある鏡に、女の人が見える噂は大体尾ノ上に行ってた人は知ってると思う
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
怪談友達から聞いた話なのですが四時に図書館の階段を登ったりおりたりしていたらない階段の1段が出てきてその段を踏んでしまったらあの世に行ってしまう
怪談三階の階段の天井に血がついてました(笑)
怪談山階小学校 怪談

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説授業を抜け出して先生に怒られている奴がいた。
運動会創作ダンス踊ったと思う
怪談校舎に向かって東側の階段の踊り場で子供を抱いた女の人の霊を当時のクラスほぼ全員が見たと言う記憶があります
ねー!
給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた
教室2015年の当時小6のころ、胸〇陽子っていう先生は、大勢の人に体罰をしたりしていた。ほかの先生も見て見ぬ振り。それと、取り上げた、漫画とかを破いたり、取り上げたペンを未だに返さない、石〇巨裕っていう先生がいた。
教室昭和36年の卒業生です。 あの頃は教室は3教室で1、2年生が1教室を使っていました。冬になると5、6年生の教室に1年生が入りました。夏場の夜は教室を使って映画をよく見たものです。
飼育小屋昔 昭和50年頃はニワトリもたくさんいたし、アヒルもいたんだよ
プール私の小学校時代は、プールは、ありませんでした。川で泳いでいました。確か、一番ヶ瀬に行く途中に砂防の堰堤が有りその上で、泳いだものです。その場所は、今でも砂取り場で、泳げます。ただし、ロープで入っていけない様にしてあります。プールは、私が高校時代に出来ました。
給食揚げパンシナモンや、くじらの竜田揚げにトマトソースをからめたの、今でも思いだすと食べたくなります。


ページの先頭へ