熊本市立大江小学校の怪談

熊本市立大江小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

熊本市立大江小学校の怪談

熊本市立大江小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。大江小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

熊本市立大江小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
怪談昔虐められてこの学校から自殺した人がいるという噂を聞きました
怪談なんか墓地を埋めて作ったとか言われてる。多分嘘
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
怪談夜になると光が出て来ます
怪談これは僕が4年生の時と6年生の時のお話しです。4年生の2学期友達とトイレへ行きました。その時、トイレの個室に手が見えました。その手はゆっくりとドアを閉めました。僕たちはそのトイレの鍵がかかってなかったので面白半分でドアを開けました。ですがそこには
怪談家庭科室の椅子に「死」って書いてあった。
怪談元々は病院とか墓地だったという噂があって、旧校舎の玄関の壁にエレベーターのボタン(三角の上と下)みたいなのがあった。あと旧校舎に上っちゃいけない階段があった。
怪談昔 墓場説
怪談忘れ物を取りに教室に向かい戻る途中、白い服を着た長髪の女性が反対の廊下を歩いていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の倉庫の中の写真にオーブが写ってて皆怖がってた(笑)
プール卒業記念に創作された日本列島のあるプ―ルは、噴水が付いていましたが水がはられることはありませんでした
図工室いろんな物があった
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
飼育小屋今、うさぎいなくなってるんですよね。だから、飼育委員が暇すぎるんだとさ。
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。
卒業式いままで仲の良かった女の子と卒業式を境に離れ離れになってしまってそれから連絡がつかなくなってしまったのでまた連絡を取りたいのですが有力な手掛かりは見つかりません
運動会フレー赤、フレー白♬ 大玉転がし楽しかった。
教室今も、南舎がある
図工室家には無い工具を扱えるのが面白かった。


ページの先頭へ