対馬市立金田小学校の怪談

対馬市立金田小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

対馬市立金田小学校の怪談

対馬市立金田小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。金田小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

対馬市立金田小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談図書室前女子トイレは1時間目いつもしまっている
怪談ベタベタする男女のお化けが時々出る
怪談怪談
怪談C階段で教頭先生と血で出来た手形に遭遇したら幻のD階段が現れる。とか噂されてた気がする。
怪談赤白タンクには猿原人がいる
怪談誰もいないはずなのに急に給食を運ぶエレベーターが動いていた
怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった
怪談[Alexandros]
怪談ドガの【舞台の踊り子】の絵画は、動く
怪談片足バレリーナ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
凄くイケメンの子がいて、その子凄くモテモテでした!私はその子の事好きじゃなかったんですけどねw
音楽室音楽室はでそう。
プール小さなプールでしたが、陽があたらず、とにかく寒かった!、という記憶しかない。
体育館ドッジボールの練習をよくやってたな
体育館1980年に南側にあったのが、現在の北側へ移りました。前の体育館は「講堂」と俗称していました。
教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑
教室早弁して、面白かったのを覚えている‼
職員室1259


ページの先頭へ