大任町立大任小学校の怪談

大任町立大任小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大任町立大任小学校の怪談

大任町立大任小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。大任小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大任町立大任小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談保健室側のトイレに花子さんが出ると言う噂があって、友達4~5人で肝試ししたのはいい思い出です。
怪談私は四年の夏休みに山口に戻った者です。私が作った物もまだあるかもしれませんが。これからの話は私が他者からき聞いた話です。五年の女子トイレの四番目のトイレに四時ババがいる。四時時事
怪談理科室の骸骨が動く
怪談美術室のゴッホは朝踊るそうです。
怪談花子さんは1階の後ろから3個目の所にいるそうです。
怪談本当に何かしずかになったら一人でにあれが動くらしいよ、、、
怪談理科室の黒板に濡れた雑巾を投げ当てると人の顔になるとか…骸骨が走るとか言われてて、私が試したが、何も変わらず終いでしたね!(≧∀≦)
怪談理科室の人体模型は夜歩くそうです。
怪談図書室前女子トイレは1時間目いつもしまっている
怪談体育館のステージに上がる向かって左側の階段。その階段の三段目ぐらいの位置に、学校が建つ前に軍人?のお墓があったとか…。ステージに上がるときは、まんな三段目をまたいで上がっていましたわ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳の給食が 有りました。 不味かった。
図工室高橋先生という、女性で背の高いカッコイイおばさまの先生がいらっしゃいました。工作するにも、その図案に時間をかけてしまうのんびりマイペースなわたしに、「あなたは丁寧なんだよね」と決して急がせる事をしなかった高橋先生。わたしの美術好きは、もしかしたら先生のおかげかもしれません。
伝説あの時
プール体育館の上にあるプール 夏休みは、プールの一個下の着替える場所で荷物おいたりしたなぁ。 入る前の腰まで浸かるとこや、シャワーの水が冷たくて、終わった後は、目を洗う専用蛇口で洗った!
怪談南階段にはお化けが出る
5年生の2学期に転校してきました。リカちゃんとゆうコがいて、中学卒業するまで、ずっと好きでした。あの頃に戻れるなら、気持ち伝えたかったなぁ‥‥
運動会50m走など1等になるとノートや鉛筆の賞品が貰えました。2等や3等もあったかもしれません。
校庭休み時間、走りました
ちがいよ。
飼育小屋ガラスの容器にアリを飼って巣を観察したことがある様な気がします。


ページの先頭へ