枚方市立樟葉小学校の怪談

枚方市立樟葉小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

枚方市立樟葉小学校の怪談

枚方市立樟葉小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。樟葉小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

枚方市立樟葉小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談干物美味しい
怪談ゾクゾク
怪談さんじ
怪談石炭小屋は地下にあり、幽霊が出るから
怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった
怪談学校ないのどこかの壁をノックして「おじいさん遊びましょ」というと返事が返ってくるらしい
怪談4時ばばあ
怪談みのみあきんじろうに落書きすると、呪われる
怪談昔1階の女子トイレで誰もいないのに鍵しまっててノックしたら帰ってきてた。新しい方の入り口に1番近い個室。結局謎のままでした。中にも誰もいなかったそうです
怪談

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室でたくさん卒業式の合唱の練習をしました。うまくなったような気がします。
図書室私が卒業した次の年から図書館が色々変わってずるかった❗(今まで借りる本の題名と借りた日、返した日を紙に記入してたのに次の年からバーコードでやるようになった) (#`皿´)
給食やっぱ揚げパンかな
体育館音楽室と兼用だった!体育館という名前じゃなくて、特別教室。 バスケは外だったなぁ。
友達探したいです
校庭100mが直線で引けなくて、斜めに線を引っ張っていた。
体育館いじめられました ま・まだ卒業してないけどねーーーーー
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
教室50歳になります。私も市棚駅のそばの国鉄の宿舎に住んでいました。3年生で転校してしまったので、クラスのみんながどうしているのか全くわかりません。廃校になったのは知りませんでした。イベントがあったなら行きたかったなあと思います。確かタイムカプセルを埋めたんですよね。60歳で掘り出す予定だったような。。。どうなったんだろう、そのままなのかな。
校庭運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。


ページの先頭へ