小樽市立富岡小学校の怪談

小樽市立富岡小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

小樽市立富岡小学校の怪談

小樽市立富岡小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。富岡小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

小樽市立富岡小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談こんな話を聞きました夜3時にリヴァイサンという化け物が出るそうです
怪談二宮金次郎の像:
怪談昔ここの運動場でかくれんぼした子の一人がずっと見つからずに死んだんだって。だから第二ではかくれんぼ禁止なの。(ほんとか知らないけど)
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
怪談トイレには花子さんが出るそうですwww
怪談3階図工室前のトイレではたまにポルターガイスト現象がおきます
怪談某周年記念の心霊写真を覚えてる方はいらっしゃいますか?
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
怪談前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。
怪談Nという先生が、悪魔を呼び出す儀式を行った。本校舎の最上階の倉庫の前だったかな?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜
校庭ねこどん、ろくむし良くやったなー
図工室図工室ではありませんでしたが私はここの学校卒業の今年58歳です。 昨今、教育者などの暴力など。。今はTVである住職の暴力などが問題視されています。しかし。。私の小学生の時はこの学校にいた、算数の先生冬〇先生と言う男性教師は算数が出来ないと生徒全員の前で蹴とばしたり殴ったりスゴイけんまくで暴力団みたいでした。今も教育者の暴力やセッカンなどの報道が出るたびにその先生の顔をはっきり思い出します。他の先生の名まえはあんまりはっきり出てきませんがこの先生だけはトラウマみたいに今でもしっかり目の大きさ口のかんじ色白で毛深く口のまわりが剃った髭後で青くなっていたとか今でもアリアリと思い出します。来ていてスーツまでも。。。あの先生は今はどうしているのでしょうか?あの時の暴力を悔いての生活をなされていたのでしょうか?心に深く傷を負った小学生時代でした。
図書室学校の本を借りたまんまで返してません
図書室図書の本が大好き❤
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
運動会運動会の歌
校庭3年生からソフトボールやったなー、サードだった
屋上屋上なんか入れません。


ページの先頭へ