大石田町立横山小学校の屋上

懐かしい大石田町立横山小学校の記憶を共有するページです。

大石田町立横山小学校の屋上

大石田町立横山小学校の屋上での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

大石田町立横山小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
屋上屋上に3年前行くことが出来たんですよ
屋上屋上の周囲にある幅の狭いコンクリートの手すりの上を、2,3人が歩いて通報され、叱られたのは自分じゃないけど覚えている。
屋上いけなかったww
屋上上がったことないなぁ
屋上いつもは立ち入り禁止で、鍵がないと入れません。3年生で、初めて入りました。
屋上屋上には一度も行くことなく卒業してしまった…
屋上友人関係の彼に、好きと言えないもまま転校されてしまったこと
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。
屋上普通には入れなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレそんなのはないと思います。
音楽室54才千葉市のオバサンです。 音楽室は最高の眺めです。右手に太平山、左手に土崎港、実にこの設置状況は考えられて設計されたのでしょう。今でもはっきりと景色が浮かびます。もう一度許されることなら音楽室に入って見て見たいです。
屋上今では、考えられないけど、遊び放題でした。
プール着替えたら浴びる壊れてるシャワー笑っ夏休みはよく行きました(^^)v泳げる練習したのもこのプール(^^)/プールの臭いが懐かしい笑っ
伝説かつあげ。体罰。差別。嫌がらせ。村八分。エコ贔屓。除け者。冤罪。集団無視。密告。仲間はずれ。吊し上げ。盗難。全て新荘小学校で受けた。行事になると物を盗まれ、恥をかいた。盗難品は焼却炉にあった。
職員室コーヒーの匂いめっちゃした
伝説それな!
飼育小屋先生の住居兼職員室とほこらの間にセメントで作った池があり水草があり金魚が居ました。水草には浮袋がついていました。
音楽室昭和34年~40年春まで通っていました。その頃、音楽室はなくて高須先生という熱血漢の音楽の先生がおられました。音楽クラブは学校にあるピアノ・エレクトーン・木琴・大小太鼓・アコーデオン数台を先生がスコアを書いてくれていました。よい思い出です。
保育園の頃に、いじめっ子の体の大きな女の子から守ってくれた男の子が大好きで、私の憧れのヒーローです。大人になって一度だけ見かけたけど恥ずかしくて消えをかけらず黙って素通りしました。会ってみたいなーお礼が言いたいです。


ページの先頭へ