日南市立吾田小学校の屋上

懐かしい日南市立吾田小学校の記憶を共有するページです。

日南市立吾田小学校の屋上

日南市立吾田小学校の屋上での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

日南市立吾田小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました
屋上昼休み、ドッチボールをして遊びました。
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。東方向をむくと屋上からだと高見山が見えて、緑の色の違いを一生懸命描こうとしていました。今、そのパレットの上の色々な色に合わせた緑の絵の具が蘇ります。絵の具の匂いも蘇ってきます。鷲家川を隔てて八幡神社の森と校歌に歌われている中野の山も屋上に上がると近かったなぁ!
屋上田んぼゲーム流行りましたね。3組だけが使っていい謎ルールなとこもありましたねw
屋上先生が蹴ったボールが屋上に上がってしまったことがありました(笑)
屋上鉄筋の下校舎の屋上に続く階段に機銃掃射の跡があるって先生から聞いた。S54年位の話だけど、まだあるのかな。
屋上ゆかがめっっっちゃ熱い
屋上屋上は、あがれなかつたなー。
屋上あそこで写真撮った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
子供の担任の先生に恋をしました
体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい
プール私が通学してた頃はプールは無くて益田小学校のプールを使っていた
プール大きいプール、小さいプール、夏休みは午後から父兄の監視のもと 、毎日のように泳いでいました。
校庭校庭のブランコにはおしっこが沢山かかっていました
職員室なゆ
教室すごく楽しかった
図書室私はバス組だったのですが、バスの待ち時間はよく図書室で過ごしていました。結構古めでした。かくれんぼの時には入って右奥の本棚の裏に隠れてた思い出があります。
怪談トイレから出たら知らない女の子がいました
図書室クッキー


ページの先頭へ