古座川町立高池小学校の屋上

懐かしい古座川町立高池小学校の記憶を共有するページです。

古座川町立高池小学校の屋上

古座川町立高池小学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

古座川町立高池小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。
屋上唐津が一望できました
屋上朝早く、登校して屋上でピンポンを毎日のようにしていました。
屋上木造校舎だったから。屋上なかったわ
屋上1回だけしか入らせてくれませんでした
屋上屋上に行ったことあるの三年生の時だけだよね
屋上立ち入り禁止です
屋上屋上は許可がないと入れなかった
屋上屋上に出る踊り場で骨まで愛してを歌って先生に怒られた
屋上理科の温度計を使うときにつかってました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館学芸会をやりました
伝説どっかのО.Aって人が窓ガラス割った話。
校庭遊具と言えば、ヒマラヤネット他の小学校にはなかなか見れない遊具では!
卒業式コロナで練習できなかった。…ラッキー
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった
給食あげパンやカレーは人気でした。時々デザートが2種類あり、選んで食べる事もありました。
教室クラスが4人しかいなかったから 後ろが物置になっていた。
好きだけど言えなかった
体育館児童玄関入ると体育館。
校庭校庭の南側の、タイヤ半分うめられてる。(とびばこ)の、下に、タイムカプセル埋めました。昭和63年卒です。幅跳び、と、そのタイヤの間、位です。たしか、知ってる人、いたら、フェイスbookに、連絡下さいね。


ページの先頭へ