大阪市立堀江小学校の屋上

懐かしい大阪市立堀江小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立堀江小学校の屋上

大阪市立堀江小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

大阪市立堀江小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。
屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、
屋上屋上には用がないと入れませんでしたがひとつは使えない、錆びた靴箱なとで閉じられていたり、もうひとつは、ボロボロの木のドアで塞がれていました。
屋上プールがあった。
屋上出られない
屋上屋上の周囲にある幅の狭いコンクリートの手すりの上を、2,3人が歩いて通報され、叱られたのは自分じゃないけど覚えている。
屋上木造の瓦屋根だったから屋上なんかねえさね~。
屋上屋上で担任先生と長縄の練習をしました見事にもくひょえかいすうをこえて、なんと学校1位になりました。
屋上いつのまにかソーラーパネルがあるとゆう(マジでびびった)
屋上夏の暑い日に、よく皆で給食食べたな。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館新しい体育館
校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。
体育館在籍中に工事が始まりました
教室わい
プール学校から少し離れていて敷地内にはなく、校庭を抜け、民家を何件か通り抜けプールがあった!
最高だったね
屋上最近屋上に行くのは、ダメになりました
屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
屋上行くことない


ページの先頭へ