中央市立玉穂南小学校の屋上

懐かしい中央市立玉穂南小学校の記憶を共有するページです。

中央市立玉穂南小学校の屋上

中央市立玉穂南小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

中央市立玉穂南小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上立ち入り禁止だったけど1、2回くらい入ったことある!
屋上5年か6年のとき写生やった
屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?
屋上屋上は入れなかったなー、でも3年の時の理科の太陽のやつ(?)のときと卒業アルバムの写真撮る時とかに行った。他は、あったんかな…。
屋上屋上に黒い人影がこっちを向いている1分くらいこっちを向いて10秒くらいすると屋上から落ちる
屋上瓦屋根だから屋上なんてなかった
屋上屋上、行きたかったけれど行けなかった。
屋上屋上は危ないので今は鍵が閉まっていますよ。
屋上屋上に行く階段で、昔の生徒が自殺した。 という 噂がありました。
屋上入り口ドアに、秘密基地とかいろいろ書いてあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールみずため?防火用水の様なところが有りましたが、水は張られていませんでした。プールが校庭に出来ていたのを知ったのは、卒業後5,6年経ってからでした。
飼育小屋チャボとウサギを飼ってた。休み時間になると見に行った。
体育館よく獅子躍りの練習してるこうがくねんがいた
飼育小屋自分が覚えてるのはうさぎと鯉がいたこと。凶暴そうで怖くてさわれなかった。
屋上屋上では、社会の授業で校庭に奈良の大仏を書いて屋上で見ました。 (みんなで)
告白一回だけ音楽の先生がきらいになりました
教室最後に歌った、「もっと遠くへ」で泣きました。
プール小さなプールでしたが、陽があたらず、とにかく寒かった!、という記憶しかない。
校庭この間、足立小学校に手紙を出しました。返事はFAXでとお願いしました。お返事を頂きました。いつも、私だけの書き込みしかない原因のことがわかったように思います。残念。
告白1,2年の時の4組担任の伊藤先生の事が今でも大好きです。


ページの先頭へ