鹿児島市立谷山小学校の図書室

懐かしい鹿児島市立谷山小学校の記憶を共有するページです。

鹿児島市立谷山小学校の図書室

鹿児島市立谷山小学校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

鹿児島市立谷山小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
図書室昼休み中ずっと友達と居座ってたww
図書室昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。担当は、大熊先生
図書室図書室は、あまり、いかなったなあ!
図書室図書係だつたので図書館裏の本の病院という場所を覚えています
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
図書室私は、図書委員の委員長でした! たくさんの思い出ありがとう。図書室(-^〇^-)
図書室雰囲気暗くて怖かった
図書室6月になると図書委員がキャンペーンを考えてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝小林康之君、知っている人いますか
音楽室音楽室のうしろの肖像画のバッハが夜に笑うとか、そういう噂がすごく流行りました!
トイレ女子も同じトイレ。よくのぞいたなぁ
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
保健室私が在校していた時、何かの授業で使用するため持ち寄ったティッシュの空き箱を組み立ててロボットを作りました。それはクラスの一員となり、下校する際は保健室のベッドへ寝かせていました。懐かしい思い出です。
教室殺人事件
卒業式卒業式の歌がとても好きでした。ネットで調べて曲名知りました、巣立ちの歌。いざさらばーさらばー
給食発狂するやついたわ
校庭校庭が普通より狭いので、人数が多い白子小は昼休みなどギュウギュウ詰めでした。狭くて文句もありましたが、やっぱりとても楽しかったんだなと思います。
プール6年ときにプールに入れなかった、悲しいかった。


ページの先頭へ