三木市立自由が丘小学校の図書室

懐かしい三木市立自由が丘小学校の記憶を共有するページです。

三木市立自由が丘小学校の図書室

三木市立自由が丘小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

三木市立自由が丘小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

[給食のひみつ]という学習マンガを何回も借りてました
(2019/01/26 23:32:03:Azu)
good0bad0

例)図書カードが好きでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室やすなりくんぶんこ
図書室僕のときはとても大きくて本の種類も多くて流行りの本なども頻繁に入れられたりしていました。
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
図書室6年生の時に獣の奏者全部読んだのが思い出かな~ 先生に外伝も借りて読んでた!ヽ(=´▽`=)ノ
図書室[給食のひみつ]という学習マンガを何回も借りてました
図書室小1がうるさすぎてヤベーイ
図書室図書委員でした(*^^*)1番好きだった本は『IQ探偵厶ー』です。クラスの中でも人気でした♪
図書室パソコン室の隣
図書室5年生の頃はほぼ毎日通ってました。6年になって図書委員会になったんですが、その時にはもうほとんど行かなくなってました(笑)
図書室小さな階段をあがった小部屋、好きでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上こんなページがあったんですねV6が来た日は裏側のマンションの上の方から観戦してましたw
トイレトイレは汲み取り式だったと思う。
トイレ中学校に比べると公立にしてはけっこうきれいだし問題もおこらなかった
教室教室で告白の返事をもらいました
感謝追記。1976年卒業です。
プール好きな子が泳げなかったので,手を繋いで泳ぎ方を教えました。
校庭ドッペルゲンガーの手がありました。
教室6教室しかなく、1,2年生は1階。
給食一番最後に食べ終わった人が牛乳パック片付けに行くことになってた
トイレトイレ美味しい


ページの先頭へ