仙台市立生出小学校の図工室

懐かしい仙台市立生出小学校の記憶を共有するページです。

仙台市立生出小学校の図工室

仙台市立生出小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

仙台市立生出小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室実は、公務員さんにお菓子をたくさんもらってたんですw
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
図工室図工は基本自分の学級でやっていたので、6年間一度も使用しなかった。
図工室テーブルが古い
図工室図工室があったかどうかが思い出せない。けどあったような気がする
図工室それはほんとうのことです まちがいありません
図工室カッターを持って追いかけてくる幽霊がいるそうです。by友達
図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪
図工室toga**先生よかったなーいつもニコニコしてて楽しかった。
図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭太い杉の木 まだあるのかな?
図書室図書館にはたくさんの本があったなまぁうちはほとんどコワイ本しか借りてなかったけどw
卒業式卒業式で別れたのはあのドラえもんだけだったなー。いつもどうりのおバカ君と、○っ○ーと僕の四人でよく小五のときライフで遊んだのを覚えています。とても良い思い出です。でも、卒業してからまだ会っていませんね。タイムカプセルの時にお会いできると良いですね。(2019年卒業)
教室今の暖房器具は、エアコンです。夏の時は、クーラーだったので、とても涼しかったです。
図書室環境は、良かった お化けが出ます
飼育小屋私が卒業する時はうさぎが4匹いました。とても可愛いかったです。
下駄箱扉がなかったので、靴の中にラブレターが、入っているときがありました❗
理科室一時期体育館裏が俺らの代の奴らのせいで有刺鉄線で行けなくされたね
入学式入学式で写真撮る時変顔してて6年になって見返すと恥ずかしかった。
飼育小屋2017現小5です。サニーとコニーと言う名前のウサギが居ましたが死んでしまいました泣


ページの先頭へ