神奈川県立寛政高等学校の体育館

懐かしい神奈川県立寛政高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立寛政高等学校の体育館

神奈川県立寛政高等学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

神奈川県立寛政高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏場はよく鳥が迷い込んできていました笑
体育館俺は駅近くの公園で吸ってたな。38でタバコやめた。1993卒
体育館橋本~
体育館45年の卒業生です。体育館についての思い出?は、創立○周年記念の式典で、講堂しかない窮状、体育館の新設を熱望したことを記憶しています。
体育館1階は食堂2階は体育館
体育館体育館には何もありません
体育館よく和田先に呼びつけられよったことしか思い出せん(笑)
体育館還暦を迎え、先日荷物の整理をしていたところ、JH6ZRJのQSLカード(体育館の写真)が出てきました。1985年8月のロールコールで頂いたものです。
体育館道場
体育館文化祭に朝までファッカーズと言うバンドが盛り上げてくれました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室科目毎の教室移動が多かった。雨の日は嫌だったなぁ
職員室凄く昔は職員室の横にタバコの販売機が置いてあったよ! 現国の先生が松前出身で何を話しているかがわからなかった! 職員室に呼ばれても、思い込みで決めつけていたチョロと言うメガネのアホな先生がいたな!
文化祭城南祭では、なぜか大学の寮歌を覚えて歌わされるという不思議な儀式がありました。
音楽室私は音楽を選択していました。岩瀬先生でした
謝罪修学旅行で阿蘇草千里の大自然の中で友だち数人と並んで立ちションしました。50年前の話です。ごめんなさい
教室当時A組~E組まであって夏は扇風機もエアコンもなくて窓とドアを開けて風を通していたけど、C組だけ風が一切通らなくて地獄みたいな暑さしてた。
職員室髪の毛を墨汁で塗られた。
文化祭やっぱり仮装行列ですね。夏休みも学校に行ってみんなで準備した。
トイレ臭いんだよ。なんでいつもトイレットペーパーないんだよ。
伝説エビは怖いよ


ページの先頭へ