東京都立八王子高陵高等学校の体育館

懐かしい東京都立八王子高陵高等学校の記憶を共有するページです。

東京都立八王子高陵高等学校の体育館

東京都立八王子高陵高等学校の体育館で遊んだ懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

東京都立八王子高陵高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の裏でタバコ吸ってたなぁ
体育館昭和34年に入学したころ、本格的な体育館はなく、武道場があった。そこにはちょっとした集会程度で入った気はするが、当時柔道、剣道は県下で優勝するほど強く、強く、主に彼らが使用していた。卒業するとき体育館が完成し、そこで卒業式が行われた。それが体育館に入った唯一の思い出である。
体育館女子バレー部が毎日練習してた。
体育館高校一年生の時に体育館で頭髪のチェックがあってパーマ当てている生徒は前に行かされ落として来いと言われ又一週間位にパーマ落としているか見られ髪がそのままの生徒は二度注意されていたなぁ~。
体育館演劇クラブで毎日練習してたなぁ。
体育館
体育館バレーボール部でたくさん思い出がある場所!県大会にも行けてホントに大切な宝物を頂いた大好きな体育館
体育館体育館は1階と2階があって、体育の授業は主に2階で行われた。
体育館2年生時に出来た体育館。壇上向かって(2F)右側が女子バスケット部の更衣室でした。体育の授業をサボって・・・彼氏と一時間過ごしました(^^; 50歳を過ぎた私の良い思いでです。1期生
体育館バスケよかったな

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室私服だったので六本木で遊んで朝方そのまま学校へ。シャッターの前で寝てると用務員のおじさんが起こしてくれて保健室の鍵開けてくれた。そのまま保健室のベッドで授業始まるまで寝てたなあ(^^)
職員室現国の津田っちゃんの授業も好きで多分今で言うディベートしながらいろんな小説を読み解く競争の様でした。古典も漢文も大好きで、ハマった私は、予習無しで黒板にいきなり書かれた漢文を読み下し出来てました。古典のばあちゃん特徴的な顔で良く似顔絵(マンガ絵)を描いてました
トイレ便所
プールねーよ
感謝こたつねこ、あの頃はTEL ありがとう、楽しかった思い出です✨
屋上笑えるわ、『オーブ』に勝てるなら、卒業生は皆『億万長者』だわ、其意外の方法論を述べてみろ。少しは人が幸せになれる言葉は書けないものなのか、情けない。
校庭芝生でえいちしていたよ。先生は毎日でなく毎月にしておけと言った。
屋上本校と他校の意見を混ぜるな
屋上無論弱小って『自分害ったら』誰も救えない、やるだけやるさ。
教室先輩方に申し訳ないですが、かなりやんちゃが過ぎて、上履きがスリッパになってました。廊下を走れないようにする処置らしいです。


ページの先頭へ