太田市立綿打小学校の体育館

懐かしい太田市立綿打小学校の記憶を共有するページです。

太田市立綿打小学校の体育館

太田市立綿打小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

太田市立綿打小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館人が多いので、全校集会ではぎゅうぎゅう詰めになって話を聞いていました。
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館確か広かったような
体育館洗濯機みたいな空気清浄機がありました
体育館昼休みクラスメイトと鬼ごっこ
体育館震災の時に屋根が落ちたらしい。 改修工事後は天井が他の学校よりも高くて、開放感があります。
体育館児童玄関入ると体育館。
体育館ステンドガラスが割れた
体育館私も今小学6年で緑台小学校に通っています。今も天井にボールが挟まっています
体育館くきのみなとのあさぼらけ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食いつも給食は美味しかったなー
怪談トイレにうんこがついてる
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
屋上ありませんでした
職員室先生に監視されながら給食を美味しくいただきました
謝罪教師にご迷惑をおかけしたこと
あの人たちもつきあえばいいのにねー
プール水不足でプールに入れなかったなぁ
校庭2014年頃よく男子達とかで朝早くから鬼ごっこをしていたのを覚えています
プールプール 解体すれば良いのに


ページの先頭へ