吉野川市立川田小学校の体育館

懐かしい吉野川市立川田小学校の記憶を共有するページです。

吉野川市立川田小学校の体育館

吉野川市立川田小学校の体育館にあった器具など様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

吉野川市立川田小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館後ろの木の壁からすきま風が入ってきて夏は涼しく冬は寒い
体育館現在の体育館の前に建てられていた恒心体育館には和室が二間あった。他にも自分だけかも知れないけどいつも鍵がかかってて開かずの間という部屋があった。
体育館小2で転校したから記憶が曖昧だけど、夜にみんなとみんなの親たちとで綱引きした記憶があったような?今思うとなんでだろ?
体育館雨漏りがすごかった
体育館体育館のステージ下の空間。好きでした。真っ暗ですが。
体育館ステージの裏の地下道でお化けがでました。噂です。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館現役です
体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。
体育館馬込ガーデンパーティーは今でもやってますよ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
自分小学校のとき好きな人誰一人いなかったなあなんでだろう。
理科室あの独特の匂い、ヒンヤリした空気が理科を、嫌いにした。
大人になった今でも翔太くんの夢を見ます。からかわれたりふざけたりする時間が楽しかった。何か伝えたい訳でもしたい訳でもないけれど、ただ遠くから一目会ってみたいです。
プールプールは、すんごく寒いんだよね。
体育館朝会の時、冬はめっちゃ寒い>_< ストーブの前が争奪戦だった。爆笑
校庭運動会は今のと比べると、桁違いに人が多く、前の日から 場所取りでしたね、楽しい思い出です、
教室ギザギザ校舎で鬼ごっこをした。
職員室凄くお菓子を食べていた。
小三の時、その娘の髪が口に入った事がきっかけでその娘の事が好きになった(笑)。もちろん30年経った今も好きっす(笑)。何はともあれそれがきっかけで好きな娘ができたんだから良かったと思う
体育館校長が禿げていた


ページの先頭へ