奥出雲町立鳥上小学校の体育館

懐かしい奥出雲町立鳥上小学校の記憶を共有するページです。

奥出雲町立鳥上小学校の体育館

奥出雲町立鳥上小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

奥出雲町立鳥上小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ドッチよくやってた
体育館防犯ベルをL君が頭をぶつけて鳴らしちゃった
体育館体育館でファッションショーならぬ家庭科で作ったエプロンショーを開催した。
体育館竹馬や一輪車がありました
体育館ちーす
体育館天井近くの壁と柱にボールが数個挟まっています
体育館2021ねんどからエアコンがついて気持ちがよく運動できるようになった
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館体育館【兵舎跡)の真ん中に鉄の棒が何本か立っていましたよ。わからないでしょう。
体育館体育館は納涼祭や運動会で使われています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎの飼育小屋がありましてエサを皆で持ってきて与えていたのを覚えています。1975年昭和50年に入学しました
教室窓があった
職員室実は先生達の机の中はお菓子やらエナジードリンクやら色々娯楽があるという噂
ちなみに初恋は自然消滅です
給食美味しかった
体育館体育館というよりは講堂だったような記憶です。 若手落語家が来て落語を聞きました。 運動会の時、校舎との通路の屋根に乗って、赤と白の各組の得点表示係をやりました。 (数字が書かれた大きな厚紙を入れ替える役)
トイレ女子トイレはピンクで男子トイレは水色だった。車椅子用のもありキレイ
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた
屋上1回も行ったことない‼️
プール女子の裸を見ました


ページの先頭へ