安来市立十神小学校の体育館

懐かしい安来市立十神小学校の記憶を共有するページです。

安来市立十神小学校の体育館

安来市立十神小学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

安来市立十神小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館合唱団で歌を歌いました
体育館ドッチボールの試合で自分の嫌いな子に思い切りボールをぶつけるのが快感だった。
体育館床が滑る
体育館分厚いふかふかの体操マット?があり、2階から飛び降りて遊んでいました。
体育館 まじでやば
体育館舞台左側の校歌は、自分たち1983年卒業生の制作です。
体育館新しくなった体育館で一番最初に卒業式が出来た事は、今でも嬉しく思います
体育館体育館火事になったね
体育館大縄大会の練習で毎日使っていたから
体育館図工の授業で紙飛行機を作って誰が一番、滞空時間が長いか?を体育館で競った。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きだけど言えなかった
校庭夜になると二宮金次郎の銅像が動くという噂があります。
教室
俺は、稲葉佳子さんと伊東由美子さんと志村知美さんと星野佳納さんの4人ことが大好きでした。今でも好意がありました。
謝罪偶々このサイトを見つけたので、、 稲葉さんや他の友達に向けて。約束したのに再び学校に来れなかった事に対して謝りたい。ごめんなさい。いつかまた会える事を願います。
校庭体育の授業で走り高跳びをやっている時、男子の1人が背面跳びでマット外に落ちて救急車が来て騒然となった。
伝説せなみっこ祭り=喧嘩発生確定演出(WRのことですよ〜)
生まれて初めての告白は小学6年生の時で,体育館横で告白したのを覚えています.
職員室当時、担任だった先生の車が埃を被っていたので、指でバカと落書きしました。すいません、私がバカです
伝説6年の時国語の授業での担任の先生のくしゃみ(* >ω


ページの先頭へ