相生市立中央小学校の体育館

懐かしい相生市立中央小学校の記憶を共有するページです。

相生市立中央小学校の体育館

相生市立中央小学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

相生市立中央小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業生の贈り物で体育館に壁掛けを作った記憶がある。卒業文集はばたき懐かしくおもいます。みんな元気にしてるかな。
体育館体育館だけ新しかった。
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
体育館体育館の床 昔は緑色のゴム性?の床やった 今写真で見たらフローリングになってた。
体育館運動神経エグい奴とかいた
体育館ゆずりんの音楽聴いたなぁ
体育館大縄大会の練習で毎日使っていたから
体育館天井に挟まってるボール体育の時間にめっちゃ見つめてた
体育館1人で体育館に行くとドキッとしますよ〜
体育館用具室が2つあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭盆踊りの思い出。
発恋
給食パンとご飯類が交互に出て、特に自分はご飯派だったので、ご飯と海苔の佃煮がめっちゃ美味しかったです!
下駄箱私がROY君に告白された場所が昇降口でした。
プール学校にプールが無いので白鳥台のひょうたんプール。
体育館シューズと床の擦れる音が懐かしい。ボールの弾む音とか。
体育館体育館には、ミニバスで使わせてもらいました。
教室教室で告白の返事をもらいました
トイレ西階段は変わりませんが、東階段は工事があったようで、すっかりピッカピカです。
教室閉校する少し前からよくネズミが出るようになった


ページの先頭へ