京都市立安寧小学校の体育館

懐かしい京都市立安寧小学校の記憶を共有するページです。

京都市立安寧小学校の体育館

京都市立安寧小学校の体育館での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

京都市立安寧小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館冬にでっかいストーブをつける!!でも、なんかすぐ消される。
体育館とても広く友達と遊んだことあと、寒かった
体育館体育館落成式では、体育大学の学生がきて、演技を見せてくれました。
体育館体育館の舞台裏の地下通路が怖かったよね
体育館渡り廊下がめんどう
体育館お!
体育館学習発表会で、一人間違っちゃつて恥ずかしかった~
体育館茶色のベレー帽懐かしいですね。男女で違う形のベレー帽でしたが1994年で男子用のベレー帽の製造が終了となった。それ以後は男子も女子用のを買って使用することになり男子用の盗難が相次ぎ僕も被害に合って途中から女子用を買って被ることになり恥ずかしかった。学年全員で女子用なら抵抗ないですが
体育館みんりました、
体育館全校集会で学校オリジナルソング、「ジャンプだ亀っ子」「とびだせ亀っ子」などを歌った。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室資料センター1階の図書室。休み時間は図書委員会で本の貸し借りをやってたなぁ…
体育館体育の時間女子のブルマー姿
給食早食い競争をしていましたw
プールシャワーの水が冷たすぎて地獄のシャワーだと呼んでいました。
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
今考えると可愛い女子いなかったな。
プールプールのシャワーを地獄のシャワーと友達と呼びあっていたなぁ~
運動会前の学校で4年の時も、アンカーだったけど、1人が転けて(しかもトラックの内側しゃがんで足を出す人((内側に入らないようにガードしてる人))1位だったのにビリになってしまった。
教室s48生まれです。とにかく、金子先生の授業が大好きでした!お会いしたいなあ…
校庭校庭がひろい


ページの先頭へ