近江八幡市立岡山小学校の体育館

懐かしい近江八幡市立岡山小学校の記憶を共有するページです。

近江八幡市立岡山小学校の体育館

近江八幡市立岡山小学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

近江八幡市立岡山小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館何故か体育館の屋根にペットボトルがいくつか挟まっていました笑。
体育館バザーの時一回体育館の扇風機が故障して火事になったの懐かしいです笑
体育館旧校舎 校舎に挟まれて立っていたので、左右2個所づつ廊下がつながっていた。
体育館児童玄関入ると体育館。
体育館プールに同じ
体育館体育館と講堂が一緒だったと記憶してます。
体育館ダンスで掛け声あって大声で喋って響いてみんなが耳を塞いでました。(笑)
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館珍しく「合掌造り」の体育館でした。
体育館映画の「ワタリ」。青影さんが演じてました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式デブでした
体育館中学校と共同だった
体育館幾寅の冬は厳しく-30度になることもありました。体育館は四隅に石炭ストーブがあるだけで特別な時だけつけます。外とそんなに気温は変わらないので体育の授業の時は手袋をつけてましたね。寒かった~✨
職員室いつも、先生方が居て安心でした
校庭少人数でしたが大変みんなが仲良く楽しい思い出です。
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
大好きな男の子と交換日記をしていました。引越しの前日、お布団のなかで泣いていました。今でも大好きです
教室教室では楽しいかけがえのないところ
2か月返事まったのに振られた…
職員室夏はクーラーがきいてて羨ましいしかない。


ページの先頭へ