小松市立芦城小学校の体育館

懐かしい小松市立芦城小学校の記憶を共有するページです。

小松市立芦城小学校の体育館

小松市立芦城小学校の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

小松市立芦城小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館カーテンがボタン1つで 全部開く
体育館校長先生の話が長くて倒れそうになった記憶が……笑
体育館ぜひ来てください
体育館小6のときに吹奏楽部で演奏しました!
体育館1980年に南側にあったのが、現在の北側へ移りました。前の体育館は「講堂」と俗称していました。
体育館あの倉庫がなつい
体育館広かったなおばけなんて
体育館引っ越す前にお別れ会をしてもらった。
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。
体育館みんなで運動する体育館みんなの   頑張る足音が聞こえたなー!懐かしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会年により、春または秋に行われています。学級対抗リレーや6年生の騎馬戦、ペア学年での競技もありました!
図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。
音楽室上手でいいねえ…。
プール確か、大きな波を作ったような
教室校庭側は明るく、反対側は暗かった。 廊下の左右に教室がある学校は、 今思うと己斐上小学校だけだった。
体育館書初めの時、ストーブがえらい効いててスッゴイ臭かった(笑)
体育館二階にあった気がする
校庭北運動場でキックベースしてた
体育館むかし6年達が体育館でクイズ出してた!ぐるぐる回ってどんどんクイズに答えてたよね
トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた


ページの先頭へ