習志野市立藤崎小学校の体育館

懐かしい習志野市立藤崎小学校の記憶を共有するページです。

習志野市立藤崎小学校の体育館

習志野市立藤崎小学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

習志野市立藤崎小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の南側のブロック塀、あれを越えるように石を投げ込むと、首だけのオバチャンの幽霊が出るって噂があった。
体育館ステージに上がる階段に女子は立たない方がいい。階段の下に潜って隙間から下着覗く奴がいる。
体育館アリーナって呼ぶこと
体育館仲良し山なくなくなちゃ
体育館夏にキャンプでお泊りした体育館で、夜に窓全開のまま電気をつけっぱなしにしてウンカの大群が入り込み、みんな唖然としていました。
体育館いつも体育館を走り回っていました。学芸会、卒業式思い出します〰️
体育館わたしのころは、講堂しかなかったよ。 講堂の一階で、雨の日に部活のトレーニングしたよね。
体育館体育館でドッチボール、バレボール、バスケットボールを良くやりました。 卒業式最高な日でした❗️❗️
体育館建て替えはしたのでしょうか
体育館300回目指した長縄をたくさん練習した体育館! 餅つき大会をみんなでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説納豆巻きを3個一気に食える豚のような見た目の男子がいたらしい
プールぼくが通っていた頃、プールが二っありました。浅いプールと深いプール、
教室私が小6の頃はエアコンがなく、教室に2台ある扇風機で頑張ってました。時代を感じます。ちなみに2012年卒です。
卒業式すだちの歌を歌った
給食きなこ揚げパンの人気さ。
給食米粉パンが美味しくて好きだった
給食給食で好きなものは?(一つだけね)
告白Yさん、ずっと好きでした。また会いたいです。
トイレ1年生側の校舎の1階にあるトイレが一番キレイで広かったはず
給食うるさかった


ページの先頭へ