木更津市立清見台小学校の体育館

懐かしい木更津市立清見台小学校の記憶を共有するページです。

木更津市立清見台小学校の体育館

木更津市立清見台小学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

木更津市立清見台小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館長縄がんばったよね
体育館体育館は他の学校に比べて狭かった。
体育館壁と屋根の間にボールが2個以上挟まっていた
体育館床がめっちゃ歪むんだよな〜
体育館ドッチよくやってた
体育館今の体育館での卒業式をしたのは昭和43年4月生まれから昭和44年3月生まれの人、私もその1人。
体育館「体育館があった場所は、昔墓地だった」という噂があった
体育館男子トイレで校長が幽霊を見たとか
体育館(⌒∇⌒)覚えとけよ?
体育館よくここでダンスの練習をしていました。真下のピロティでも練習してました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
トイレ結構多くて、使いやすかったです。
引っ越して来て初めて出来た好きな人と同じ委員会で、月に1回の委員会が楽しみです❤️☺️
校庭昭和55年頃、違う小学校に転校してしまいましたが、三年生か四年生頃に、朝礼の時か体育の時間に、空からパラシュートで変な機械が校庭に落ちて来た事がありました。 覚えておられる方はいますでしょうか?
飼育小屋夏休みに 罰として、飼育係やった。楽しい思い出だよ。
告白田井小学校の上木さんが、好きだった。
入学式一体どうやって入学したのか思い出せない
屋上屋上に窓からよじ登って動けなくなったのは私です。助けてくれた用務員のおじさん有り難う。
校庭同級生が蜂の子をとって食ってた!?
飼育小屋飼育部長でした!なつかしい!


ページの先頭へ