松浦市立上志佐小学校高野分校の伝説

懐かしい松浦市立上志佐小学校高野分校の記憶を共有するページです。

松浦市立上志佐小学校高野分校の伝説

松浦市立上志佐小学校高野分校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

松浦市立上志佐小学校高野分校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説それな!
伝説藤本美枝子先生は綺麗だっなー
伝説ここ誰もいなくて草
伝説おれ、跳び箱を体重で破壊、下呂を吐きまくる、自由研究は入賞
伝説寺谷小学校が、戸田小学校寺谷分校だった時かな?一度ラジオドラマになったんだよね。
伝説野良犬捕獲の檻のはずなのに何故か野良猫が入ってた
伝説建て替える前の旧校舎時代、体育館建設時に人骨が多量に出土された。
伝説学校でコンパスを投げていた人がいた。
伝説転校生してきた人に速攻で告白した人がいる「フラれた」
伝説仁方小の先生なら普通

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昇降口前はグリーンのゴムが敷き詰められていました。
図書室図書室はなく町の公民館が一角に併設されており、本がいくらかありました。吉川英司の宮本武蔵や新平家物語、三国志などをかりだしてよみました。
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
体育館私バスケ部で
図書室銭天堂ていう本が好きでした。
謝罪あ~あ、なかなか会えないな、いつ会えるのかな、邪魔する人いっぱいって困るな。会いたいよ。
音楽室日本の文化を体験するみたいなやつで琴を弾いたことがある
プール壊れたプールが人工芝になった時の感動はやばかった
校庭私の学年はなかったけど、ジンギスカン踊ってる学年あったなぁ
運動会私の組みは 5年生の時以外全部勝っていましたよ


ページの先頭へ