市原市立市西小学校の下駄箱

懐かしい市原市立市西小学校の記憶を共有するページです。

市原市立市西小学校の下駄箱

市原市立市西小学校の下駄箱での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

市原市立市西小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱と傘置きの間に一つ通路があるんだけど1、4年生の方には屋根があるのに5、6年生の通路には無かったから、いっつもびしょびしょになるw(現役
下駄箱白色だったね
下駄箱年々生徒数が減り、下駄箱も空き空きだった。
下駄箱みんなの足の匂いがぁ〜…​
下駄箱下駄箱教室
下駄箱玄関前の本多静六像の中にはタイムカプセルがある
下駄箱下駄箱が2つあって参観日お母さんが困っていたw
下駄箱ある男の子、代わりにTさんとしましょう。その人の下駄箱に何と… アレが入っていました…結構な噂になって、「した」相手が私だという噂も流れ…散々でした。
下駄箱下駄箱に、どんぐり入れてた人がいる。
下駄箱好きな人に告白して「これって〇〇が書いた?」って言われて怖くなったから逃げた思い出がある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式黒いズックを履かなかった。
教室新校舎から見える景色が好きでした。もう少しで娘がその景色を見ます。
謝罪お前が忘れても自分には永遠に傷が残ります。絶対に許しません。
理科室床に落下したアルコールランプがした炎上し、担任が炎にバケツの水を浴びせ沈火してくれた。
職員室理科の授業でトマトの栽培実習があって職員室の外側に鉢植えが置かれていた。結構上手に出来て嬉しかった。
なんか林間のキャンプファイヤーの時に男友達に告白されたことがある
屋上社会の授業のときにしか入ったことないなぁ〜
屋上木造校舎の時代だったので屋上は無かったけれど、東側に隣接した一階建ての建物をつたって校舎の屋根に登ることができた。瓦屋根で落ちそうで怖いのだけど眺めが良くて気持ちよかった。
トイレ昼休みや放課後、よく大便してました(笑)
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)


ページの先頭へ