宇都宮市立五代小学校の下駄箱

懐かしい宇都宮市立五代小学校の記憶を共有するページです。

宇都宮市立五代小学校の下駄箱

宇都宮市立五代小学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

宇都宮市立五代小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱毎年一つづつ場所がずれる… 楽しかった笑笑
下駄箱バレンタインチョコを渡したら次の日下駄箱の上にそのまま返されました
下駄箱下駄箱の前にはすのこが敷いてありました。
下駄箱少し前に下駄箱が新しくなったので前よりきれいになって使いやすくなりました。
下駄箱あいさつのポスター
下駄箱下駄箱教室
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱下駄箱はいつもくさい
下駄箱赤門青門、ねヾ(☆ゝ∀・)ノ
下駄箱古いから新しいのになった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室前は吹奏楽部で、部員が減って金管バンド部になったのってほんとうですか?きいたことがあるんです!皆さん聞いたことありますか?また、吹奏楽部でしたか?
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
体育館自分はやってないけど体育館の屋根にボールが挟まっている
プール葉っぱが浮いてる❗
校庭卒業記念において煉瓦で「文明」と刻んだ
告白本当に貴方と結婚を考えた時がありました
教室平屋の一階、そして、木造。1963年卒業
校庭正門の前文房具店がありました
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
下駄箱木造の校舎懐かしいなぁ!牛乳バックでハガキ作ったりしたなぁ!


ページの先頭へ