一関市立一関小学校〈旧〉の下駄箱

懐かしい一関市立一関小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

一関市立一関小学校〈旧〉の下駄箱

一関市立一関小学校〈旧〉の下駄箱での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

一関市立一関小学校〈旧〉
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱モッピーくん
下駄箱自分のじた
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
下駄箱生徒数が少なくて下駄箱がスッカスカでした。
下駄箱外の下駄箱になった年は雨の度死ぬ。
下駄箱みんなの足の匂いがぁ〜…​
下駄箱ワラジ虫や蜘蛛が普通に玄関から出入りするので、学校来て靴を履いたらワラジ虫を潰したなんて何度経験したか(゚Д゚;) 当然その日は一日中ブルーでした。
下駄箱先生用の下駄箱でおバカ先生の話、教室の方で書いちゃった。やっぱりこの学校の出身は、サイトを見てないみたい。
下駄箱下駄箱ねぇ
下駄箱綺麗だったかなぁ笑笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭うちの校庭さ、いっつも鹿のフン落ちてたよね!よく踏んでたな〜!
飼育小屋中野先生
給食一年に一回のアイスとケーキ好きだった
教室山崎正男先生会いたい
教室よく王様ゲームとかしてたなぁ(優しめの笑)
卒業式卒業の年に皆んなで作った トーテンポールはどうなったんでしょうか。
図書室ミッケがあった! あと階段レストラン
怪談山の手小学校に居た時、聖天使にあった天界へいって 抱きかかえられて神の国の大きな宇宙の太陽を優しく見せてもらった
告白急に家の用事で引っ越して 児童館に通っていて お迎えが来るまである男の子と仮面ライダーごっこした(ウィザード)あの時は楽しかった!事情があり行けなくなった児童館が唯一の話せる時間だった、じゃあねの一言も言わないで私は引越した。引越ししてからも今も忘れられない男の子だった。今頃何してるのかな?とか彼女いたりするのかなって思ってしまう、あってまた遊んでみたいあの頃に20歳の成人式でもいいから会いたい。
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。


ページの先頭へ