松阪市立柿野小学校の下駄箱

懐かしい松阪市立柿野小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立柿野小学校の下駄箱

松阪市立柿野小学校の下駄箱での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

松阪市立柿野小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱てか下駄箱ないし笑
下駄箱上履きは学期ごとに持ち帰る。
下駄箱地震で大変だった
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱下駄箱が2つあって参観日お母さんが困っていたw
下駄箱盗難事件が起きてる! いろんな物盗まれてるん ぎゃーーー
下駄箱憧れのあの子にラブレター❤✉。苦労して書いたのに、捨てられたナ
下駄箱階段のかべをたたいて「ごめんなさい」というと壁がなる。!
下駄箱靴を盗まれたので、スリッパで帰りました。 一緒にいつも帰る友達が履いてました。 後で交換して笑ってました。
下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室が足りない増築工事をしていて入学式の後プレハブ教室に入った。
校庭私が入学した昭和23年には校舎の前にかなり大きな池が有り、数羽nアヒルがのどかに泳いでおりました。校庭の西側には校長住宅が有り、山羊が飼われていました。食糧難の時代だったからでしょう。いつのまにかみんないなくなってしまいました。多分こうちょうせんせいか先生方のお腹に入ったのでしょう。
理科室特別教室っていいですよね!移動教室楽しいですよね♪
校庭ささのは広場は特別感
音楽室鼓笛のドラムマーチの楽譜をお持ちの方いらっしゃいませんか?
図工室授業中、隣の校区の小学校の火事見たなぁ~(^_^;)
校庭ロング昼休みにはクラスの皆で校庭で遊んだ
プール前、鴨が2匹泳いでた
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった
教室一部の先生はよかったけど…


ページの先頭へ