明和町立上御糸小学校のプール

懐かしい明和町立上御糸小学校の記憶を共有するページです。

明和町立上御糸小学校のプール

明和町立上御糸小学校のプールでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

明和町立上御糸小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール冬の間、鯉を飼っていて、プール掃除の前に釣り大会があった。
プール地獄のシャワー 印象的
プール読み方違うよ 新居浜私立だいしましょうがっこうてf^_^;)アヤマレ
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
プールただの水遊びみたいなものだったな… 2年の頃になくなりました。
プール前、鴨が2匹泳いでた
プール組み立て式のプール
プール6年生の時にできたのですが、保護者や生徒も交えた勤労奉仕で工事の手伝いをした。
プールプールに魚を入れてみんなで魚釣りをした記憶があります 何年生の時かは忘れましたが
プールプール開きの前の魚釣り大会

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室の前に公衆電話があり、忘れ物をするとコッソリ親に電話して届けてもらっていました
教室1年生の時はまだ木造平屋の教室でした。二階建ての時計台の教室もあった気がします。五年生の時に体育館ができたかと思います。また、コンクリートの3階建ての校舎も出来たのでしたか。
伝説千羽鶴作って市立病院に贈ったの懐かしい~!
卒業式大好きな先生と別れるのメンタルやられたなー
体育館みんなの思いで。
職員室コーヒーの匂いがして、すごい飲みたかった!ww
運動会楽しかったなあー
怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです
下駄箱ここは土足なので下駄箱はありません!海外みたい!
体育館体育館には大きな函館市の地図が飾られてました。卒業制作でした。


ページの先頭へ