大村市立三浦小学校のプール

懐かしい大村市立三浦小学校の記憶を共有するページです。

大村市立三浦小学校のプール

大村市立三浦小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

大村市立三浦小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール6年とき、はいれなかったのは、女の子は、わかります。
プールプールのかべになんか絵がかかれてた。すぐ横に高い鉄棒があって。
プール先生のアメリカ柄のブーメランパンツが忘れられません❗
プール木造校舎の横に小プール、体育館の裏に大プールがあった!
プール昭和44年3月の卒業生です。私が卒業するまでプールは有りませんでした。間中病院のそばを歩いて市営プールに行ってました、
プール昭和34年~35年頃の荒谷小学校にプールは無く 校庭前を流れる川をせき止めて、先生方や父兄の方々が、そこで泳げるようにして頂いていたことを思い出しています。1966年卒業
プールよく川遊びをしました。山下谷を流れている夏井川は水量が少なく岩がゴロゴロしているので岩づたいに渡れる所がありました。
プールプールの横の中庭に桑の実があって放課の時に食べました。
プール1,2年の時くらいは学校のプールだったのに3,4,5,6年はバスに乗ってコパン行ってた
プール小学生の頃は女子に生理があるのを知らなくて、お腹痛いと見学している女子を見て、あいつズル休みしていると思ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白篠田これ本物?
運動会練習と本番の違いといったら… 緊張度半端ナイ(笑)
校庭100周年のタイムカプセル見たい!
下駄箱下駄箱は存在しませんでした。いわゆる上履きシステムはなく、土足のまんまでした。
トイレ小学5年生のときによく友達と3階の南側のトイレにいくまでの長い廊下を歩いていると必ず物音が聞こえたんです。それでよく2人で長い廊下を走っていました。
教室狭かったけどちょうどよかった
運動会運動会の中味より、父ちゃんや母ちゃんが見に来て一緒におにぎり食べて美味しかった
音楽室水泳部の顧問の堀ノ内がよく音楽室でスックスパーテーをやってた。
音楽室先生にピアノを弾かせてーって言っても弾かせてくれなかった・・・
飼育小屋ニワトリを飼ってます


ページの先頭へ