古川町立中山東小学校のプール

懐かしい古川町立中山東小学校の記憶を共有するページです。

古川町立中山東小学校のプール

古川町立中山東小学校のプールでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

古川町立中山東小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール開きは鮎の掴み取りした記憶あり
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが
プールプールはなかったので、近くの公園までみんなで歩いていって、おわりには必ず、公園の清掃をしました。ずっとプールにはテントがあって、それが好きだったのに、なくなってしまって、ちょっと残念です。
プール夏になるとやごをとりした。どろどろになった
プール1年の時シャワー怖すぎて1人でやった
プールホクリクサンショウウオが大量にいて、新聞にも載ったほど!
プールプールがまだない時代で大宮中学校のプールを使用してました。
プール6年ときにプールに入れなかった、悲しいかった。
プールプールには 着替える 場所が、無くて教室で 着替えてから プールまで走って行ったような?✴
プール私が、卒業時は、まだ、福田と駒ヶ嶺が統合していなく新地村立小学校でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ニワトリがタマゴを産んでた
校庭タイムカプセル、校庭から鯉の隣の植物スペースに移動してる〜
トイレ2年生のトイレだけ近代的
伝説足のメチャクチャ速い人がいた。京都府代表?国立競技場で走った人。
屋上屋上には行けません
職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…
教室オープンスペースで、教室に仕切りがないから、給食に納豆が出た日の臭いはすごかったな。 フロア全体納豆臭。 25年前のお話しです。
体育館体育館でバク転の練習
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
図書室6年生教室


ページの先頭へ