美川町立南桑小学校滝山分校のトイレ

懐かしい美川町立南桑小学校滝山分校の記憶を共有するページです。

美川町立南桑小学校滝山分校のトイレ

美川町立南桑小学校滝山分校のトイレでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

美川町立南桑小学校滝山分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレが時々臭かった…
トイレ掃除してたらゴキブリが出たらしくて女子がそれを普通に触って投げてた
トイレ掃除が、水遊びに❗叱られたナ❗
トイレ卒業する前に綺麗になったトイレよかった。
トイレ花子さんのうわさ
トイレ水道管がブッ壊れた
トイレ運動場とプールのトイレ
トイレう〇こを廊下でする人がいた
トイレポットン便所だった。
トイレ怖くていつも走って出てた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室委員会で一個下の学年が仕事せずにわちゃわちゃ騒いでたな
図書室図書室とランチルームがくっついていた。(となりにあった。)
理科室夜人体模型が動く噂があったなー
校庭遊びまくって、頬に傷をおい、5針縫う大怪我になりました。
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
A.Sさんは、R.K依存性
飼育小屋めっちゃ可愛いうさぎが、いて、餌やりが楽しかったのを覚えています!
プール1970年に入学したものです。夏休みの日曜日には、無料開放されたプールに通い詰めたものです。まっ黒になって、背中の皮がめくれて痛かったことを覚えています。また4~5年生の時だと思いますが、近所のおじさんたちが理科の生体解剖用の鮒をシーズンオフに放流し、ある日、へら鮒用の釣竿、仕掛けで釣っているのを坂の上から見学したことを覚えています。それと理科室の前には大きな水槽があって、そこにも大きな鮒(今思うと30センチ以上のへら鮒)が泳いでいました
教室小学校低学年の授業はほとんど覚えていませんが結んで開いてをやりました。
教室4の2には手形があった!


ページの先頭へ