明和町立斎宮小学校のトイレ

懐かしい明和町立斎宮小学校の記憶を共有するページです。

明和町立斎宮小学校のトイレ

明和町立斎宮小学校のトイレでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

明和町立斎宮小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレだよなンゴ
トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。
トイレきれいだけど寒い。冬は特に寒かった。。。 フェ泣(((は
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
トイレ天妃小学校6年の人はいますか?(今)
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
トイレ当時は木造校舎で男女共同トイレでした
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。
トイレなんで、なくなったのか気になる
トイレ講堂のうらのトイレは幽霊が出ると言われていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室に小さい骨格標本があったよね…
教室あ、そいれば修学旅行って所に行ったのか覚えてない。あのときみたいに行きたいな。
体育館体育館の奥にボールとかがあった
怪談理科室の人体模型をバラバラにすると次の日自分の内臓もバラバラにされる
飼育小屋飼育小屋なくなったんですね…
教室いろいろな先生などがいて面白いです。
職員室曽爾一緒に上がったから。
理科室一時期体育館裏が俺らの代の奴らのせいで有刺鉄線で行けなくされたね
記録皆私のこと好きだったらしいけど、私はS.Nって人が好きだったから。ごめんね。小学校で過ごしてる時はその人しか好きじゃなかったから。
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w


ページの先頭へ